特別編
♯いと凜と生きる
特別寄稿 美容ジャーナリスト 齋藤 薫さん
ITRIMは、「あなたはもっと輝ける!」と背中を押してくれる存在である。
美容ジャーナリストとして化粧品の解説のみならず女性の生き方に至るまでオピニオンを発信し続けている美容ジャーナリスト、齋藤 薫さんが紐解く「ITRIMを選ぶということ」。齋藤さんが捉えたITRIMのブランド哲学をご紹介します。
ITRIMは、たくさんの大切な気づきをくれる存在。
ITRIM――イトリン……初めて耳にした時、懐かしいような、清々しいような、不思議なその響きにまず心を奪われた。「いと、凜と」とも読めるネーミングは、もうそれだけで多くを訴えかけてくる。私たちが忘れかけていた大切なものを、思い出させられる気さえしたもの。実際ITRIMは、多くの気づきを与えてくれた。
例えば、最初のラインナップで一番キラキラとした存在感を放ったのが、実はメイクアップリムーバーだった。いつも脇役に追いやられるアイテムなのに、赤と透明の二層という見るからに魅力的な製品は、即座に手に取らせる引力を持っていた。だから思い出したのである。実は大人になるにつれて盲点となるのは、落ちにくいポイントメイクを落とす行為が、目元口元の衰えにつながっていくこと。これに対し、優しく丁寧に落とすほどに同時にエイジングケア効果が働き、メイクを正確に落としたご褒美のように目元口元を生き生きさせてくれるのだ。何と言う発見!! 大げさではなく、そこにまず感動したもの。
ITRIM エレメンタリー アイ&リップ メイクアップリムーバーセラム 35mL 8,800円(税込)天然由来成分99%
また、エレメンタリー フェイシャルゴマージュのデビューもちょっとした衝撃をもたらした。大人の肌にゴマージュ? そうした違和感が一転、ゴマージュほど魅力的なスキンケアはないと思うまでの気づきをもたらしたのだ。これがゴマージュ? と五感が驚くほどになめらかで、柔らかく、香り高い。しかも一度で肌がツルツル。効果はある程度わかっていても、こんなにも優しい顔用ゴマージュがあるなんて、こんなにも心地よい即効性があるなんて。エイジングケア*のイメージはこの時明らかに変わったのである。
ITRIM エレメンタリー フェイシャルゴマージュ 100g 13,200円(税込)天然由来成分95%
ITRIMは、ラグジュアリーナチュラルの奥深い意味を定義する。
そもそもITRIMは、おそらく類を見ない「ラグジュアリー ナチュラル エイジングケア*」。ナチュラル系の高級コスメも珍しいが、その上でエイジングケア*を謳うのはさらに稀有。まさに“ありそうでなかった第三のカテゴリー”を確立したブランドでもある。
ただ、何を持ってラグジュアリーナチュラルと言うのか、そこにも、じつはとても奥深い意味があった。ITRIMのナチュラル志向は、単に時代やトレンドに乗ったものではない。植物成分配合も、それを育む土の質にまでこだわった、本気と本質を極めたもの。ナチュラルコスメこそ、魂を込めなければ本物にはならないことを改めて教えてくれる。
一口に植物成分配合といってもそのレベルは本当に様々で、例えて言うならインスタント食品と懐石料理ほどの違いがあると言っても良い。わずかな手間も惜しまないITRIMのこだわりは、まさに後者。誰もが知る古典的な成分も、花・葉・根・茎・種・果実など、隅々までをつぶさに研究した結果、部位によって異なる含有成分を、ベストな方法で丁寧に精密に効果を引き出していくことにこだわった。まだ知られていないオーガニック原料を模索するチャレンジはもちろん、入手困難とされていた希少性の高い植物の採取にも積極果敢に取り組んでいくというパイオニア精神もITRIMの意外な顔。いや、本気のナチュラルコスメとはそういうものなのだ。
ITRIMは、独創的な商品を生み出す斬新な視点をもっている。
ITRIMの凄いところは、ナチュラル&オーガニックコスメとはいえ、そうした貴重な成分にどっぷり頼るのではない。どこにもないユニークな目的を持つドラマチックな製品へと、なんとも独創的な商品づくりで、自然の恵みに更なる高みをかけること。例えば、エイジングケア*のツボは、顔の上半分と下半分、バストと膝にありと、という斬新な視点でそれぞれに集中的に働きかける製品を用意。アゴ用の引き締めセラム、膝用の引き締めセラムなど、他ではありえないアイテムを作ってくれた。
ITRIM クレセント ニー トリートメントセラム 25g
11,000円(税込)天然由来成分99%
ITRIM クレセント コントゥア トリートメントセラム
18mL 17,600円(税込)天然由来成分98%
ITRIMは、 “こんなものあったらいいな”を超えてくる。
ITRIMは、私たちの「こういうものがあったらいいのに」を、いつも超えてくる。象徴的なのが、便利なだけではない濃密なマルチケア。例えばフェイスパウダーなのに、個々の肌悩みに、仕上がりでも、またスキンケア効果でも答えてくれるスキンケアパウダー。
そして、2022年春の新商品として注目を浴びているPPクリームだ。UVケアでありながら、肌質肌色補正もしてくれる化粧下地。いや、ここまでならば他にもあるけれど、このPPクリームは、環境によるストレスからも肌を守ってくれるのだ。さすがにここまでのマルチは他には見当たらないはず。
しかも悩みの捉え方が、見事に使い手の身になっている。例えば、「毛穴やニキビ跡が気になり、赤みが出やすく揺らぎがちなのに、夕方になるとくすんでくる肌」……そんなリアルなアプローチをしてくるスキンケアは今までなかった。しかも赤みの肌を明るく透明感ある肌に整えていく“紅色の肌色補正”もなかったと思う。なぜなら“赤みのある肌”の補整色と言えばもっぱらグリーン、そこにピンク色を当てる計算づくのアプローチこそ、ITRIMの真骨頂と言えるのだろう。
ITRIM エレメンタリー エッセンシャルPPクリームAwafuji 28g SPF45・PA++++ 11,000円(税込)天然由来成分98%
ITRIM エレメンタリー エッセンシャルPPクリーム Awabeni 28ml SPF50・PA++++ 11,000円(税込)天然由来成分98%
ITRIMは、あらゆる命に対して、ひたむきで愛情深い。
かくしてITRIMをなぜ選ぶのか? それは、あらゆる命に対して、ひたむきで、愛情深く、献身的だからである。
どういうことかと言うなら、まず植物ひとつひとつに対しての思いが深く、地球がくれた恵みに対する強いリスペクトと謙虚さが感じられること。そして、私たち人間に対しても、決してありきたりな判断をせずに、まだ気づいていないことがあるのではないか、科学でも掴んでいないないことがあるのではないかと検討し、いかなるテーマに対しても探求心と情熱を持って取り組むこと。そしてテクスチャーや香りのひとつひとつに格別の手厚さが感じられること……。
最先端のテクノロジーを誇るブランドではない。ストイックにオーガニックを追求するブランドでもない。でも明らかに、ひとつの頂点を極めている。植物の知られざる力を信じ、人間の知られざる潜在能力を信じて、人はもっと輝ける、だからもっと幸せになれるはずと、そこまでを訴えかけてくるようなエイジングケア*=一歩進んだプロエイジ。
プロエイジとは、ありのままの自分を受け入れ、自分の中の魅力を最大限に認める、心地よい歳の重ね方。ITRIMは、それをエイジングケア*と捉えている。生き生きと、輝くように歳を重ねていくことができるのだと。それを言葉でなく製品ひとつひとつで伝え、叶えようとしている。
だからITRIMを使うと温かくなる。誰かに抱擁されている気がするから。そして晴れがましい気持ちになる。まさに、いと凜と、立ち上がりたくなるのである。
*年齢に応じたお手入れのこと